蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
哲学の饗宴 NHKライブラリー 158
|
著者 |
荻野 弘之/著 |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 131/オ/ | 121636917 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
中央 | 書庫 | 131// | 121089240 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Sōkratēs Platōn Aristotelēs
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
哲学の饗宴 NHKライブラリー 158 |
サブタイトル |
ソクラテス・プラトン・アリストテレス |
著者名 |
荻野 弘之/著
|
著者 ヨミ |
オギノ ヒロユキ |
シリーズ名 |
NHKライブラリー |
シリーズ巻次 |
158 |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数、枚数 |
283p |
大きさ |
16cm |
価格 |
¥920 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-14-084158-3 |
分類10版 |
131 |
分類9版 |
131 |
内容紹介 |
アテナイを舞台に活躍した三人の哲人によって、西洋哲学の基礎は築かれた。哲学とは、なにを、どのような仕方で問う学問だったのか。彼らが遺した言葉に思索の原型を探り、人間を取り巻く諸問題を解明していく。 |
目次
内容細目
もどる