お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文化の権力    

著者 宮島 喬/編
出版者 藤原書店
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清閉/書庫361.235/フ/112596690一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 文化の権力    
サブタイトル 反射するブルデュー
著者名 宮島 喬/編石井 洋二郎/編池上 俊一/[ほか著]
著者 ヨミ ミヤジマ タカシ、イシイ ヨウジロウ、イケガミ シュンイチ
出版者 藤原書店
出版年月 2003.1
ページ数、枚数 385p
大きさ 20cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN 4-89434-318-5
分類10版 361.235
分類9版 361.235
内容紹介 教育・階層・ジェンダー・経済学・文学・美術・写真…。ブルデュー一周忌を記念し、彼の仕事が日本の思想状況にどのように反射しているかを検証し、日本社会の新しいアスペクトと人文社会科学・芸術批評の新しい可能性を探る。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 言語資本とマイノリティ 宮島 喬/著
2 社会調査における無回答から声なき人々の社会分析へ 北条 英勝/著
3 「再生産」という眼鏡 志水 宏吉/著
4 「文学場」と階級をめぐって 紅野 謙介/著
5 「大衆文化社会」の文化的再生産 片岡 栄美/著
6 言語と権力 糟谷 啓介/著
7 場の自律性と社会力学 金森 修/著
8 美術史学への挑戦と逸脱 稲賀 繁美/著
9 家・カメラ・戸口から差し込む光線 港 千尋/著
10 速度と身体 石井 洋二郎/著
11 ブルデューと人類学 森山 工/著
12 物語としての歴史とブルデュー 池上 俊一/著
13 ブルデューとレギュラシオン派経済学 斉藤 日出治/著
14 法における構造と実践のあいだ 大村 敦志/著
15 ブルデューと現代の階級・階層分析 橋本 健二/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。