蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
有害図書と青少年問題
|
著者 |
橋本 健午/著 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 367.6// | 130410713 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 書庫 | 367.6// | 140833676 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
有害図書と青少年問題 |
サブタイトル |
大人のオモチャだった“青少年” |
著者名 |
橋本 健午/著
|
著者 ヨミ |
ハシモト ケンゴ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数、枚数 |
475p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7503-1647-4 |
分類10版 |
367.61 |
分類9版 |
367.61 |
件名 |
青少年問題-歴史、出版倫理-歴史 |
内容紹介 |
青少年にとって本当に「悪書」があるのか、少年非行と出版物の因果関係はあるのか、また規制する側の倫理と運動は純粋か。戦後における青少年の非行の現実と、出版物を中心とした「有害環境」との関連について検証を試みる。 |
目次
内容細目
もどる