蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
角川茶道大事典
|
著者 |
林屋 辰三郎/編集委員代表 |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 一般 | R791.033// | 170398340 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 参考 | R791.033// | 140798218 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清閉/書庫 | R791.033/カ/ | 113406126 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
角川茶道大事典 |
著者名 |
林屋 辰三郎/編集委員代表
|
著者 ヨミ |
ハヤシヤ タツサブロウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2002.9 |
版表示 |
普及版 |
ページ数、枚数 |
1478p 図版8p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥12000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-04-022601-1 |
分類10版 |
791.033 |
分類9版 |
791.033 |
件名 |
茶道-辞典 |
内容紹介 |
実用性・学術性を兼ね備え、最大の項目数と最高水準を誇る茶道辞典の決定版。茶の湯文化を余すところなく伝え、日本文化の真髄に迫る。茶事、茶道具、茶人など、総数12000項目を収録。90年刊の普及版。 |
目次
内容細目
もどる