蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
小さくても元気な自治体
|
著者 |
保母 武彦/監修 |
出版者 |
自治体研究社
|
出版年月 |
2002.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 318.04// | 130365742 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
保母 武彦 日本自治体労働組合総連合政策運動局
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
小さくても元気な自治体 |
サブタイトル |
強制合併を超える「もう一つの道」 |
著者名 |
保母 武彦/監修
、
日本自治体労働組合総連合政策運動局/編
|
著者 ヨミ |
ホボ タケヒコ、ニホン ジチタイ ロウドウ クミアイ ソウレンゴウ セイサク ウンドウキョク |
出版者 |
自治体研究社
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数、枚数 |
125p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88037-368-0 |
分類10版 |
318.04 |
分類9版 |
318.04 |
件名 |
地方自治-日本、地域開発、町村合併 |
内容紹介 |
政府が進める一方的な市町村合併の押し付けに反対し、そのまちや村の将来は基本的には住民の意思によって決定されるべきだという立場の意見をまとめ、今後の自治体のあり方を問う。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
市町村合併論議の争点を突く |
保母 武彦/著 |
|
|
|
2 |
新たな自治のスタイルを模索して |
松島 貞治/著 |
|
|
|
3 |
カツオを中心としたまちづくり |
西森 英身/著 |
|
|
|
4 |
誇りをもって創るまちづくり |
唐沢 彦三/著 |
|
|
|
5 |
ゆずと林業を中心とした村づくり |
上治 堂司/著 |
|
|
|
6 |
私たちがめざす地域と自治体づくり |
田中 章史/著 |
|
|
|
7 |
小さくても元気な自治体づくりへの提言 |
|
|
|
|
もどる