蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
世紀末の美と夢 5 没落の予感
|
著者 |
辻 邦生/責任編集 |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1986.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 230.6// | 103674691 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
世紀末の美と夢 5 没落の予感 |
巻次 |
5 |
著者名 |
辻 邦生/責任編集
|
著者 ヨミ |
ツジ クニオ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1986.11 |
ページ数、枚数 |
222p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-08-190005-1 |
分類10版 |
230.6 |
分類9版 |
230.6 |
件名 |
西洋史-19世紀 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
詐欺師の変身 |
池内 紀/著 |
|
|
|
2 |
もうひとりの私を求めて |
牛島 信明/著 |
|
|
|
3 |
めぐり会った一冊 |
内海 隆一郎/著 |
|
|
|
4 |
鷗外との出会い |
尾形 仂/著 |
|
|
|
5 |
夢と現実のはざまに |
小野 理子/著 |
|
|
|
6 |
私の哲学以前 |
木田 元/著 |
|
|
|
7 |
わからなくても面白い |
轡田 隆史/著 |
|
|
|
8 |
真正なる悪人 |
小林 恭二/著 |
|
|
|
9 |
漱石先生にとりつかれる話 |
坂田 靖子/著 |
|
|
|
10 |
哲学をもった政治家、湛山 |
佐高 信/著 |
|
|
|
11 |
『山びこ学校』の頃から『職業としての学問』まで |
佐藤 文隆/著 |
|
|
|
12 |
『平家物語』雑感 |
沢田 ふじ子/著 |
|
|
|
13 |
退屈という気高い峰 |
清水 良典/著 |
|
|
|
14 |
分らない何かに惹かれて |
高橋 英夫/著 |
|
|
|
15 |
言葉で逢う人 |
竹西 寛子/著 |
|
|
|
16 |
明治を読む |
田勢 康弘/著 |
|
|
|
17 |
おりふしの岩波文庫 |
田中 克彦/著 |
|
|
|
18 |
読書と人の善良さ |
中沢 新一/著 |
|
|
|
19 |
文学を読む喜びが告げるもの |
野島 秀勝/著 |
|
|
|
20 |
古典との会話 |
藤本 義一/著 |
|
|
|
21 |
私の巣穴本 |
増田 れい子/著 |
|
|
|
22 |
読書と年齢 |
三浦 雅士/著 |
|
|
|
23 |
モトをとる |
室井 光広/著 |
|
|
|
24 |
読書は手段だ。何の? |
森嶋 通夫/著 |
|
|
|
25 |
最も苦痛の少ない外国語学習法 |
米原 万里/著 |
|
|
|
もどる