お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

都市民俗生活誌 第1巻  都市民俗の生成 

著者 有末 賢/[ほか]編
出版者 明石書店
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般384/ト/121833381一般図書 利用可 
2 清水中央清閉/書庫384/ト/113074671一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 都市民俗生活誌 第1巻  都市民俗の生成 
巻次 第1巻
著者名 有末 賢/[ほか]編
著者 ヨミ アリスエ ケン
出版者 明石書店
出版年月 2002.6
ページ数、枚数 807p
大きさ 20cm
価格 ¥9800
言語区分 日本語
ISBN 4-7503-1582-6
分類10版 384.2
分類9版 384.2
件名 都市
内容紹介 都市で暮らす人々が自ら記録した日常記録を中心に、都市に関する社会学、地理学、生活学、風俗学等の研究も併せて収録。第1巻では下町、山の手、郊外住宅地に分けて、都市民俗の生成についてまとめる。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 神田の伝説 清水 晴風/著
2 魚河岸盛衰記 田口 達三/著
3 浅草っ子 渋沢 青花/著
4 帝塚山風物詩 庄野 英二/著
5 石ころの履歴書 織戸 健造/著
6 わが町・新宿 田辺 茂一/著
7 代々木村の今昔 那須 皓/著
8 都市近郊農村における近隣集団の変貌 石田 麻奈加/著
9 住めば団地 塩田 丸男/著
10 団地アパートの民俗 倉石 忠彦/著
11 金沢における団地アパートの民俗 宮山 博光/著
12 地方小都市における団地のつきあい関係 桑田 敦子/著
13 東京郊外の小田園都市 近藤 春夫/著
14 「城南田園住宅組合」住宅地について 内田 青蔵/著
15 「女縁」が世の中を変える 上野 千鶴子/編
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。