お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スタンダール変幻    

著者 日本スタンダール研究会/編
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般950.28/ス/122665643一般図書 利用可 
2 清水中央清1/一般950.28/ス/113069103一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル スタンダール変幻    
サブタイトル 作品と時代を読む
著者名 日本スタンダール研究会/編
著者 ヨミ ニホン スタンダール ケンキュウカイ
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2002.6
ページ数、枚数 456p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
言語区分 日本語
ISBN 4-7664-0931-0
分類10版 950.268
分類9版 950.268
内容紹介 「赤と黒」「パルムの僧院」の二大小説のみ知られているスタンダールを、現代の視点により19世紀の思想的文脈およびテクストの生成過程から据え直した最新論考集。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 明治・大正・昭和のスタンダール像 栗須 公正/著
2 スタンダールと『セント=ヘレナのメモリアル』 石川 宏/著
3 民族誌と『恋愛論』 南 玲子/著
4 「鉄商人」の見たフランス 杉本 圭子/著
5 ジュリヤン・ソレルの文明史的位置 後平 隆/著
6 スタンダールとマリー・アントワネット 下川 茂/著
7 スタンダールと《温泉》 井出 勉/著
8 スタンダールとベルギーのロマン主義運動 岩本 和子/著
9 知られざる戯曲習作『フランチェスカ・ポーロ』 鈴木 昭一郎/著
10 逸脱の造形『アルマンス』 梶野 吉郎/著
11 『アルマンス』における手紙 岡野 淑乃/著
12 『ヴァニナ・ヴァニニ』の構造をよむ 宇田川 和夫/著
13 『ローマ散歩』のテクストをめぐって 臼田 紘/著
14 スタンダールにおける<民衆> 高木 信宏/著
15 スタンダールにおける「細部」の諸問題 河野 英二/著
16 スタンダールにおける《醜》の問題 柏木 治/著
17 スタンダールの思想的意義 粕谷 祐己/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。