蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
版画の買い方 Elans books
|
著者 |
グループ・ギャラリー/編 |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
1990.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蒲原 | 一般 | 730/ハ/ | 176011340 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
版画の買い方 Elans books |
サブタイトル |
My interior art |
著者名 |
グループ・ギャラリー/編
|
著者 ヨミ |
グループ ギャラリー |
シリーズ名 |
Elans books |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
1990.12 |
ページ数、枚数 |
183p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1165 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-07-936500-4 |
分類10版 |
730 |
分類9版 |
730 |
件名 |
版画 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
記号論のアクチュアリティ?! |
室井 尚/著 |
|
|
|
2 |
記号論「視界ゼロ」 |
山口 昌男/談 |
室井 尚/聞き手 |
立花 義遼/聞き手 |
|
3 |
ポスト・フランケンシュタイン時代の自然哲学 |
吉岡 洋/著 |
|
|
|
4 |
テロリストは生命記号論の夢を見たか? |
西垣 通/談 |
吉岡 洋/聞き手 |
|
|
5 |
生命記号論とは何か? |
アレクセイ・シャロフ/著 |
金光 陽子/訳 |
|
|
6 |
生物研究における情報概念の変容 |
ジェスパー・ホフマイヤー/著 |
吉岡 洋/訳 |
|
|
7 |
不全な記号の健全さ |
松野 孝一郎/著 |
|
|
|
8 |
<現代記号論>への入り口 |
菅野 盾樹/著 |
|
|
|
9 |
「記号」のイメージ |
西山 佑司/著 |
|
|
|
10 |
言語の神話を非神話化する、または翻訳しよう |
久米 博/著 |
|
|
|
11 |
記号論の「逆襲」? |
立花 義遼/著 |
|
|
|
12 |
生物記号論から地球環境記号論へ |
船倉 正憲/著 |
|
|
|
13 |
記号論は“オータナティヴ・サイエンス”をまともに扱いうる唯一のディシプリンである |
森 常治/著 |
|
|
|
14 |
雨の中の猫とベッドの上のジョージ、そして語る女 |
菊池 繁夫/著 |
|
|
|
15 |
失われたセミオシスの回復 |
外山 知徳/著 |
|
|
|
もどる