蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
作物にとってケイ酸とは何か 自然と科学技術シリーズ
|
著者 |
高橋 英一/著 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 613.7/タ/ | 121581381 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
作物にとってケイ酸とは何か 自然と科学技術シリーズ |
サブタイトル |
環境適応力を高める「有用元素」 |
著者名 |
高橋 英一/著
|
著者 ヨミ |
タカハシ エイイチ |
シリーズ名 |
自然と科学技術シリーズ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数、枚数 |
189p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1619 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-540-07227-7 |
ISBN |
4-540-07227-7 |
分類10版 |
613.7 |
分類9版 |
613.7 |
件名 |
作物、植物生理学、珪素 |
内容紹介 |
農の場におけるケイ素、生物体(植物、動物、微生物)におけるケイ素等について考察し、ケイ酸研究の過去、現在から未来について展望する。農と生物の世界を舞台にケイ素が演じてきた役割について考える一冊。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
支那語学支那文学・狩野直喜 |
高田 時雄/著 |
|
|
|
2 |
国史学・三浦周行 |
藤井 譲治/著 |
|
|
|
3 |
東洋史学・内藤湖南 |
礪波 護/著 |
|
|
|
4 |
考古学・浜田耕作 |
山中 一郎/著 |
|
|
|
5 |
東洋史学・羽田亨 |
杉山 正明/著 |
庄垣内 正弘/著 |
|
|
6 |
支那哲学史・小島祐馬 |
池田 秀三/著 |
|
|
|
7 |
東洋史学・宮崎市定 |
礪波 護/著 |
間野 英二/著 |
|
|
8 |
中国語学中国文学・吉川幸次郎 |
興膳 宏/著 |
|
|
|
もどる