蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
絣 ものと人間の文化史 105
|
著者 |
福井 貞子/著 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2002.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
1
|
2024/03/01
|
2026/03/31
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
絣 ものと人間の文化史 105 |
著者名 |
福井 貞子/著
|
著者 ヨミ |
フクイ サダコ |
シリーズ名 |
ものと人間の文化史 |
シリーズ巻次 |
105 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数、枚数 |
294p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-588-21051-3 |
分類10版 |
753.3 |
分類9版 |
753.3 |
件名 |
絣 |
内容紹介 |
膨大な絣遺品を収集・分類して絣の技法と絣文様の変遷を地域別・時代別に体系的に跡づけるとともに、久留米・伊予・備後などの絣産地を調査して実作者たちの証言を記録し、明治から昭和の手づくりの染織文化の盛衰を描き出す。 |
目次
内容細目
もどる