お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハーバート・ノーマン人と業績    

著者 加藤 周一/編
出版者 岩波書店
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般289.3/ノマン/121701115一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ハーバート・ノーマン人と業績    
著者名 加藤 周一/編
著者 ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.1
ページ数、枚数 323p
大きさ 20cm
価格 ¥2900
言語区分 日本語
ISBN 4-00-024406-X
分類10版 289.3
分類9版 289.3
内容紹介 日本の近世近代史研究に偉大な足跡を残しながら、時代の荒波に呑み込まれ、悲劇の死を遂げたカナダの歴史家・外交官ノーマン。再評価が進む今、ノーマン論の基本資料として、内外の人物論、業績論から優れたものを多数収録。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ノーマンの社会的復権 中野 利子/著
2 近代性と近代化について想う テツオ・ナジタ/著 中野 利子/訳 高井 宏子/訳
3 『日本における近代国家の成立』の今日的意義 ローレンス・ウッズ/ほか著 中野 利子/訳 高井 宏子/訳
4 E・ハーバート・ノーマンを悼む 丸山 真男/著
5 ノーマン史学の評価の問題 遠山 茂樹/著
6 「セルフ・ガバメント」の交響詩 鹿野 政直/著
7 E・H・ノーマンと安藤昌益 奈良本 辰也/著
8 E・H・ノーマンと自由主義的学問の現代的危機 ジョン・W・ダワー/著 大窪 愿二/訳
9 E・H・ノーマン、その一面 加藤 周一/著
10 ノーマンさんのことども 中野 好夫/著
11 ノーマンから教わったこと 色川 大吉/著
12 奇兵隊論争とノーマンと私 田中 彰/著
13 A dog on the hay 陸井 三郎/著
14 ノーマンとバートン君と 芝原 拓自/著
15 ハーバート・ノーマンの思い出 高木 八尺/著
16 ノーマン以後の安藤昌益研究 西村 嘉/著
17 心痛む思い出 羽仁 五郎/著
18 無名なものへの愛着と信頼を 兵藤 釗/著
19 深い寂寥のうちに 松田 智雄/著
20 ノーマン氏と京都 松尾 尊兌/著
21 ノーマンさんのこと 渡辺 一夫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。