蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
アメリカ文学ミレニアム 2
|
著者 |
国重 純二/編 |
出版者 |
南雲堂
|
出版年月 |
2001.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 930.29/ア/ | 122495179 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
アメリカ文学ミレニアム 2 |
巻次 |
2 |
著者名 |
国重 純二/編
、
谷本 泰三/[ほか著]
|
著者 ヨミ |
クニシゲ ジュンジ、タニモト タイゾウ |
出版者 |
南雲堂
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数、枚数 |
504p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-523-29273-6 |
分類10版 |
930.29 |
分類9版 |
930.29 |
件名 |
アメリカ文学-歴史 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
フォークナーと終末論 |
谷本 泰三/著 |
|
|
|
2 |
スキャンダラス・アイ・ウイ |
林 文代/著 |
|
|
|
3 |
ジュディスの絶叫・と・ドルーシラの笑い |
藤平 育子/著 |
|
|
|
4 |
『行け、モーセ』を読み直す |
本間 武俊/著 |
|
|
|
5 |
歴史を理解するということ |
平石 貴樹/著 |
|
|
|
6 |
J・D・サリンジャーとT・S・エリオット |
杉浦 銀策/著 |
|
|
|
7 |
自己のみを語るサリンジャー |
田中 啓史/著 |
|
|
|
8 |
侵犯するモダニズム |
舌津 智之/著 |
|
|
|
9 |
限定された円の機能 |
大野 真/著 |
|
|
|
10 |
これはただの物語・きみの物語。僕の物語 |
渡部 桃子/著 |
|
|
|
11 |
ゼンブラの彼方へ |
若島 正/著 |
|
|
|
12 |
遠くから殺す・近くから書く |
下河辺 美知子/著 |
|
|
|
13 |
オルフェウスの繰り言 |
楢崎 寛/著 |
|
|
|
14 |
忍びのエクリチュール |
佐藤 良明/著 |
|
|
|
15 |
ゲーリー・スナイダーと「場所の文学」 |
山里 勝己/著 |
|
|
|
16 |
Less is less? |
池田 孝一/著 |
|
|
|
17 |
記憶を歴史にするために |
伊藤 章/著 |
|
|
|
18 |
百年後の目覚め |
畔柳 和代/著 |
|
|
|
19 |
スイート・ホーム・シカゴ |
柴田 元幸/著 |
|
|
|
20 |
ネイティヴ・スピーカーを探せ |
吉原 真里/著 |
|
|
|
21 |
ミスター・アンド・ミセス・ダロウェイ |
竹村 和子/著 |
|
|
|
22 |
身体からテクストへ |
内野 儀/著 |
|
|
|
もどる