蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ベイツ
|
著者 |
ジョージ・ウッドコック/[著] |
出版者 |
新思索社
|
出版年月 |
2001.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 289.3/ヘイツ/ | 121700208 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョージ・ウッドコック 長沢 純夫 大曾根 静香
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ベイツ |
サブタイトル |
アマゾン河の博物学者 |
著者名 |
ジョージ・ウッドコック/[著]
、
長沢 純夫/訳
、
大曾根 静香/訳
|
著者 ヨミ |
ジョージ ウッドコック、ナガサワ スミオ、オオソネ シズカ |
出版者 |
新思索社
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ数、枚数 |
389p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Henry Walter Bates,naturalist of the Amazons |
ISBN |
4-7835-0222-6 |
分類10版 |
289.3 |
分類9版 |
289.3 |
内容紹介 |
ダーウィンの影に隠れて活躍した、一人の生物進化論学者。青春の11年間をアマゾン河流域の博物学探検に挺身し、最も美しい証明となったベイツ型擬態によって自然淘汰説を検証した博物学者・ベイツの生涯を綴る。 |
目次
内容細目
もどる