お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アンコール遺跡と社会文化発展  アンコール・ワットの解明 4   

著者 坪井 善明/編
出版者 連合出版
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 南部一般223.5//140604405一般図書 利用可 
2 清水中央清2/一般223.5/ア/112831265一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アンコール遺跡と社会文化発展  アンコール・ワットの解明 4   
著者名 坪井 善明/編
著者 ヨミ ツボイ ヨシハル
シリーズ名 アンコール・ワットの解明
シリーズ巻次 4
出版者 連合出版
出版年月 2001.4
ページ数、枚数 286p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-89772-166-0
分類10版 223.5
分類9版 223.5
件名 アンコール・ワット、カンボジア
内容紹介 「アンコール・ワットの解明」シリーズ第4冊。前3冊が遺跡本体やその地盤を扱うのに対して、本書は遺跡の周辺で暮らす住民や遺跡を取り巻く自然環境を中心として、広い意味での社会と文化の諸問題を扱う。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 救うのは遺跡か人間か 坪井 善明/著
2 遺跡エンジニアリングの誕生 遠藤 宣雄/著
3 アンコール水利都市論と遺跡整備問題 ヴァン・モリヴァン/著 石沢 良昭/訳
4 アンコール旧都城を取り囲む文化環境 ラオ・キム・リァン/著
5 アンコール遺跡とトンレサップ湖 塚脇 真二/著
6 アンコール遺跡をとりまく植物とその遺跡に与える影響 横山 潤/著
7 カンボジアの一農村の素描 谷川 茂/著
8 アンコール遺跡をどう守るか 酒井 幸/著
9 カンボジアにおける口頭伝承と遺跡 丸井 雅子/著
10 文化遺産保存修復と人間開発 高橋 宏明/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。