蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
老子と道教
|
著者 |
M.カルタンマルク/著 |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2001.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
興津 | 書庫 | 124.2/ロ/ | 162112751 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
老子と道教 |
著者名 |
M.カルタンマルク/著
、
坂出 祥伸/訳
、
井川 義次/訳
|
著者 ヨミ |
M カルタンマルク、サカデ ヨシノブ、イガワ ヨシツグ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数、枚数 |
221p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Lao Tseu et taoïsme |
ISBN |
4-409-03060-4 |
分類10版 |
124.2 |
分類9版 |
124.2 |
件名 |
道教 |
内容紹介 |
歴史上の老子の位置づけ、その教えの根本教理と聖人の道のあり方、荘子との比較、そして道家的宗教の理論と実践をバランスよく論じる。欧米での『老子』受容を通して見られる東洋理解を展望する。 |
目次
内容細目
もどる