蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
徳川慶喜とそれからの一族
|
著者 |
佐藤 朝泰/著 |
出版者 |
立風書房
|
出版年月 |
1998.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 498/チ/ | 112779808 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
徳川慶喜とそれからの一族 |
サブタイトル |
徳川一族の明治・大正・昭和史 |
著者名 |
佐藤 朝泰/著
|
著者 ヨミ |
サトウ トモヤス |
出版者 |
立風書房
|
出版年月 |
1998.8 |
ページ数、枚数 |
278p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-651-70078-0 |
分類10版 |
288.3 |
分類9版 |
288.3 |
件名 |
徳川家 |
内容紹介 |
徳川家はかつて朝敵にされたにもかかわらず幕府崩壊後も天皇家と結びつき支配階層・上流階級の中枢を占める一族として存続してきた。慶喜やその子、孫等が形成してきた明治・大正・昭和三代にわたる閨閥づくりを振り返る。 |
目次
内容細目
もどる