蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
横井小楠と由利公正の新民富論
|
著者 |
童門 冬二/著 |
出版者 |
経済界
|
出版年月 |
2000.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 121.54/ヨ/ | 121087867 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 121.54/ヨ/ | 112524346 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
蒲原 | 書庫 | 121.54/ヨ/ | 175310114 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
横井小楠と由利公正の新民富論 |
サブタイトル |
明治国家のグランドデザインを描いた二人の英傑 |
著者名 |
童門 冬二/著
|
著者 ヨミ |
ドウモン フユジ |
出版者 |
経済界
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数、枚数 |
285p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7667-8208-9 |
分類10版 |
121.54 |
分類9版 |
121.54 |
内容紹介 |
日本は有道の国をめざすべし! 開国か鎖国かで激しく揺れ動く幕末期に、来るべき日本国家の青写真を描いた二人の巨人。彼らがめざした王道経営に改めて光を当てる。『経済界』と『都政人』に掲載されたものを再編集。 |
目次
内容細目
もどる