お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マルクスとフランス革命  叢書・ウニベルシタス 882   

著者 フランソワ・フュレ/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清2/一般235.06/フ/113929323一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル マルクスとフランス革命  叢書・ウニベルシタス 882   
著者名 フランソワ・フュレ/著今村 仁司/訳今村 真介/訳
著者 ヨミ フランソワ フュレ、イマムラ ヒトシ、イマムラ シンスケ
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 882
出版者 法政大学出版局
出版年月 2008.2
ページ数、枚数 8,337p
大きさ 20cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
原タイトル 原タイトル:Marx et la Révolution française
ISBN13桁 978-4-588-00882-5
ISBN 4-588-00882-5
分類10版 235.06
分類9版 235.06
件名 フランス革命(1789〜1799)
内容紹介 マルクスの思想をそのエピゴーネンたちが作り上げたイマージから解放して、その思想が本来もっていた動きやその思想が提起した諸問題の回復を企図する。フランス革命に関するマルクスのテクストの断章31篇を収載。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 青年マルクスとフランス革命
2 一七八九年に直面する一八四八年のマルクス
3 マルクスとフランスの謎
4 歴史法学派の哲学宣言
5 マルクスのルーゲへの二つの書簡
6 ヘーゲル法哲学批判
7 ユダヤ人問題について
8 ヘーゲル法哲学批判序説
9 論文「プロイセン国王と社会改革」に対する批判的評注
10 聖家族批判的批判への批判 ブルーノ・バウアーとその一味を批判する
11 研究ノート
12 ドイツ・イデオロギー その代表者フォイアーバッハ、ブルーノ・バウアー、シュティルナーにおける最近のドイツ哲学の批判およびさまざまな予言者たちのなかに現れるドイツ社会主義の批判
13 カール・グリュン著『フランスとベルギーにおける社会運動』(ダルムシュタット、一八四五年刊)または真正社会主義への歴史叙述
14 哲学の貧困 プルードン氏の貧困の哲学に答える
15 『ライニッシャー・ベオバハター』紙のコミュニズム
16 道学者的批判と批判的道徳ドイツ文化史のためにカール・ハインツェンへの反論
17 コミュニスト宣言
18 一八四六年二月二十二日ポーランド革命二周年記念講演(ブリュッセル)、A・J・スノー、カール・マルクス、ルルヴェル、F・エンゲルス、ルイ・ルブリネ(弁護士)の諸氏による演説
19 封建的負担撤廃法案
20 ブルジョワジーと反革命
21 書評 フランソワ・ギゾー著『イギリス革命はなぜ成功したか イギリス革命史論』
22 フランスにおける階級闘争一八四八-一八五〇年
23 一八五〇年のコミュニスト同盟員への中央委員会のよびかけ
24 一八五〇年八月十五日付小コミュニスト同盟員中央執行委員会会議報告
25 ルイ・ボナパルトのブリュメール十八日
26 一八五四年七月二十七日付マルクスのエンゲルスへの手紙
27 一八五六年十二月二日付マルクスのエンゲルスへの手紙
28 剰余価値に関する諸理論
29 一八六五年一月三十日付マルクスのエンゲルスへの手紙
30 資本論
31 一八六九年四月十日付マルクスのジョン・マルカム・ラドローへの手紙
32 一八七〇年九月十四日付マルクスのセザール・ド・パブへの手紙
33 フランスの内乱
34 一八八一年二月二十二日付マルクスのフェルディナンド・ドミラ・ニーウェンホイスへの手紙
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。