蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
人物が彩る清水 郷土資料集 第3集
|
著者 |
清水市教育委員会/編 |
出版者 |
清水市教育委員会
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 調査 | S280/シ/ | 120435543 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
2 |
中央 | 書庫 | S280/シ/ | 124040187 | 静岡資料 | 持出禁止 | 利用可 |
× |
3 |
清水中央 | 清1/郷土 | A280/シ/ | 119678781 | 静岡資料 | | 貸出中 |
× |
4 |
清水中央 | 清2/郷土 | M280/シ/ | 119678799 | 静岡資料 | 持出禁止 | 利用可 |
× |
5 |
清水中央 | 清閉/書庫 | M280/シ/ | 119678802 | 静岡資料 | 持出禁止 | 利用可 |
× |
6 |
興津 | 一般 | S280/シ/ | 164046585 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
7 |
蒲原 | 郷土1 | S280/シ/ | 175734704 | 静岡資料 | | 利用可 |
○ |
8 |
蒲原 | 書庫 | S280/シ/ | 175638314 | 静岡資料 | 持出禁止 | 利用可 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
近現代日本の米穀市場と食糧政策 |
サブタイトル |
食糧管理制度の歴史的性格 |
著者名 |
玉 真之介/著
|
著者 ヨミ |
タマ シンノスケ |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数、枚数 |
245p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8119-0429-0 |
ISBN |
4-8119-0429-0 |
分類10版 |
611.31 |
分類9版 |
611.31 |
件名 |
食糧政策-歴史、食糧管理制度 |
内容紹介 |
農産物市場制度の社会経済的性格を実証的に考察。米穀市場と食糧政策の歴史的展開を日本資本主義の発展に照らして明治期から戦時、戦後までたどり、食糧管理制度の歴史的性格を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる