蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
憎悪と破壊と残酷の世界史 下 ファシズムから世界大戦、クメール・ルージュ
|
著者 |
ステファヌ・クルトワ/編 |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 204/ソ/ | 132559838 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
憎悪と破壊と残酷の世界史 下 ファシズムから世界大戦、クメール・ルージュ |
巻次 |
下 |
著者名 |
ステファヌ・クルトワ/編
、
神田 順子/監訳
|
著者 ヨミ |
ステファヌ クルトワ、カンダ ジュンコ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数、枚数 |
204p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:De la cruauté en politique |
ISBN13桁 |
978-4-562-07516-4 |
ISBN |
4-562-07516-4 |
分類10版 |
204 |
分類9版 |
204 |
件名 |
歴史 |
内容紹介 |
人類の歴史が戦争や虐殺で埋め尽くされているのはなぜなのか。24の象徴的な出来事を例に、その本質に迫る。下は、二つの世界大戦、イタリアのファシズム、ギリシア内戦における暴力、クメール・ルージュなどを収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
二つの世界大戦の残虐行為、暴力、そして「残虐化」 |
フランソワ・コシェ/著 |
|
|
|
2 |
イタリアのファシズム |
フレデリック・ル・モアル/著 |
|
|
|
3 |
収容所制度に見るナチの残酷システム |
ジョエル・コテク/著 |
|
|
|
4 |
アジア太平洋戦争中に日本が犯した残酷行為とその記憶のパラドックス |
トマ・シレ/著 |
|
|
|
5 |
フランス一九四〇〜一九四五 |
オリヴィエ・ダール/著 |
|
|
|
6 |
ギリシア内戦における暴力と残酷 |
ニコス・マランツィディス/著 |
|
|
|
7 |
アルジェリア戦争における暴虐の行使 |
イヴ・サンタマリア/著 |
|
|
|
8 |
中国の内戦における残虐行為 |
レミ・コフェール/著 |
|
|
|
9 |
クメール・ルージュ体制の残忍性、その起源とは |
アンリ・ロカール/著 |
|
|
|
10 |
クレマン・ロセと「残酷性の原則」 |
ジャン=マルク・ジュベール/著 |
|
|
|
もどる