蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
経営のこころ
|
著者 |
稲盛 和夫/述 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 335.13/イ/ | 143448145 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
経営のこころ |
サブタイトル |
会社を伸ばすリーダーシップ |
著者名 |
稲盛 和夫/述
、
稲盛ライブラリー/編
|
著者 ヨミ |
イナモリ カズオ、イナモリ ライブラリー |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数、枚数 |
247p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-569-85107-5 |
ISBN |
4-569-85107-5 |
分類10版 |
335.13 |
分類9版 |
335.13 |
件名 |
経営者、リーダーシップ |
内容紹介 |
未来はこれからの努力で決まる、潜在意識に透徹するまでの持続した願望を持つ…。稲盛和夫の講演講話記録より、経営者のリーダーシップに関する47のメッセージを厳選紹介する。「誰にも負けない努力」続編。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
はじめに |
渡辺 政隆/著 |
|
|
|
2 |
“お役所仕事”の新型コロナ対策の現場 |
小坂 健/述 |
|
|
|
3 |
人はなぜ攻撃的になるのか |
大渕 憲一/述 |
|
|
|
4 |
専門家の枠を打ち破る<総合知> |
野家 啓一/述 |
|
|
|
5 |
災害医療と地域パンデミック対応 |
石井 正/述 |
|
|
|
6 |
人と寄り添う |
木村 敏明/述 |
|
|
|
7 |
地方自治とパンデミック |
飯島 淳子/述 |
|
|
|
8 |
専門家が果たすべき役割とは |
本堂 毅/述 |
|
|
|
9 |
COVID-19の特異性を理解してこそ |
押谷 仁/述 |
|
|
|
10 |
いまこそ<総合知>を |
押谷 仁/述 |
|
|
|
11 |
<総合知>に何ができるのか |
瀬名 秀明/述 |
渡辺 政隆/述 |
|
|
12 |
<総合知>に何ができるのか |
瀬名 秀明/述 |
渡辺 政隆/述 |
|
|
13 |
<総合知>に何ができるのか |
瀬名 秀明/述 |
渡辺 政隆/述 |
|
|
14 |
新型コロナウイルス(COVID-19)から明らかになったバンデミック対応の課題 |
押谷 仁/述 |
|
|
|
15 |
COVID-19パンデミックの経験からこれからの社会を考える |
小坂 健/述 |
|
|
|
16 |
総合知と全体知の新たな「連帯」に向けて |
瀬名 秀明/著 |
|
|
|
17 |
知の航海の同行者として |
渡辺 政隆/著 |
|
|
|
もどる