蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
かがくのふしぎひゃっか
|
著者 |
なかの ひろみ/文 |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清児/児童 | 404/ナ/ | 114486361 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
かがくのふしぎひゃっか |
サブタイトル |
写真と絵で「なぜ?」がわかる |
著者名 |
なかの ひろみ/文
、
甲谷 保和/監修
|
著者 ヨミ |
ナカノ ヒロミ、コウヤ ヤスカズ |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数、枚数 |
64p |
大きさ |
21×24cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-564-00496-4 |
ISBN |
4-564-00496-4 |
分類10版 |
404 |
分類9版 |
404 |
件名 |
科学 |
内容紹介 |
キリンのくびは、なぜながいの?あめがいっぱいふっても、そらのみずはなくならないの?どうして、うんちやおならがでるの?しんかんせんは、なぜはやくはしれるの?みんなが「なぜ?」「どうして?」とふしぎにおもうことを、しゃしんとイラストでわかりやすくおしえます。じっけんやミニクイズもあります。 |
内容紹介 |
子どもが疑問に思う「動物」「自然」「体」「生活」についての科学の不思議を、写真とイラストでわかりやすく紹介。実験や観察のコーナー、ミニクイズも収録する。 |
目次
内容細目
もどる