蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
Q&Aで読む弥生時代入門
|
著者 |
寺前 直人/編 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美和 | 一般 | 210.27/キ/ | 188739220 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 一般 | 210.27/キ/ | 143662066 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清2/一般 | 210.27/キ/ | 115543155 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
Q&Aで読む弥生時代入門 |
著者名 |
寺前 直人/編
、
設楽 博己/編
|
著者 ヨミ |
テラマエ ナオト、シタラ ヒロミ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数、枚数 |
15,266p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-642-08452-9 |
ISBN |
4-642-08452-9 |
分類10版 |
210.27 |
分類9版 |
210.27 |
件名 |
弥生式文化 |
内容紹介 |
水田稲作の開始、金属器の普及、身分と序列の成立など、様々な変化を経て約1000年続いた弥生時代。考古学のみならず自然科学や人類学の成果が反映された最新の時代像を55の問いに答えながら解明。図表やコラムも満載。 |
目次
内容細目
もどる