蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
つくられる子どもの性差 光文社新書 1336
|
著者 |
森口 佑介/著 |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
1
|
2025/02/01
|
2027/02/28
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
心理学・脳神経科学の膨大な先行研究をベースに、子どもの「好み」「空間認知」「言葉」「攻撃性」「学力」「感情」の性差をデータで分析。「女脳」「男脳」は科学的根拠に乏しいことを明らかにする。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
つくられる子どもの性差 光文社新書 1336 |
サブタイトル |
「女脳」「男脳」は存在しない |
著者名 |
森口 佑介/著
|
著者 |
モリグチ ユウスケ |
シリーズ名 |
光文社新書 |
シリーズ巻次 |
1336 |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数、枚数 |
214p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥860 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-334-10474-0 |
ISBN |
4-334-10474-0 |
分類10版 |
143.1 |
分類9版 |
143.1 |
件名 |
性差心理学 |
目次
内容細目
もどる