蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
なぜ今、労働組合なのか 朝日新書 986
|
著者 |
藤崎 麻里/著 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
長田 | 一般 | 366.621/フ/ | 182199975 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
興津 | 一般 | 366.621/フ/ | 163485895 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ペトリ・レッパネン ラリ・サロマー セルボ貴子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
先の見通せない時代、労働組合にできることは何か? 労働組合が、大企業と中小企業の待遇格差、カスタマーハラスメントといった職場の不満・不安を政策的に解消する道筋をつくりやすいことを、日本と米国の事例とともに示す。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
なぜ今、労働組合なのか 朝日新書 986 |
サブタイトル |
働く場所を整えるために必要なこと |
著者名 |
藤崎 麻里/著
|
著者 |
フジサキ マリ |
シリーズ名 |
朝日新書 |
シリーズ巻次 |
986 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数、枚数 |
306p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥950 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-02-295299-8 |
ISBN |
4-02-295299-8 |
分類10版 |
366.621 |
分類9版 |
366.621 |
件名 |
労働組合-日本|労働組合-アメリカ合衆国 |
目次
内容細目
もどる