蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
マンガでわかるカルロ・ロヴェッリの物理学
|
著者 |
ルーカ・ポッツィ/文 |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 421.3/ホ/ | 143703838 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルーカ・ポッツィ エリーザ・マチェッラーリ 花本 知子 松原 隆彦
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
SDGsで考える日本の災害 1 地震・津波 |
巻次 |
1 |
著者名 |
藤岡 達也/著
|
著者 ヨミ |
フジオカ タツヤ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数、枚数 |
63p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-469-26959-8 |
ISBN |
4-469-26959-8 |
分類10版 |
369.3 |
分類9版 |
369.3 |
件名 |
自然災害、災害予防、持続可能な開発 |
件名 |
地震災害、津波 |
内容紹介 |
防災は、持続可能な社会の構築につながります。日本で起きたさまざまな災害をSDGsの目標と照らしあわせながら考えてみましょう。1は、東日本大震災、阪神淡路大震災など地震・津波の災害を取り上げ、そのメカニズムや復興の実例、複合災害としての原子力発電所事故などを解説します。 |
内容紹介 |
日本で起きたさまざまな災害を、SDGsの目標と照らし合わせながら豊富なビジュアルで解説。1は、東日本大震災、福井地震など地震・津波の災害や、複合災害としての原子力発電所事故を取り上げる。 |
目次
内容細目
もどる