蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ことばいいかええほん
|
著者 |
齋藤 孝/監修 |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/カワハ/ちしき | 125111797 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
藁科 | 知育 | E/カワハ/ちしきことば | 161281125 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | 児童 | E/カワハ/ | 171928458 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
4 |
北部 | 絵本 | E/カワハ/ | 151742731 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
5 |
南部 | 児童 | E/カワハ/赤ちしき | 143635352 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
6 |
長田 | 児童 | E/カワハ/ちしき | 182164772 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
7 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/カワハ/ちしきもじ | 115517618 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
蒲原 | 児童 | E/カワハ/ちしき | 176670513 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ことばいいかええほん |
サブタイトル |
ふわふわとちくちく |
著者名 |
齋藤 孝/監修
、
川原 瑞丸/絵
|
著者 ヨミ |
サイトウ タカシ、カワハラ ミズマル |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数、枚数 |
53p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-284-00128-1 |
ISBN |
4-284-00128-1 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
件名 |
話しかた、コミュニケーション |
内容紹介 |
おもちゃをかしてといわれたとき、ともだちのこえがおおきかったとき、どういえばいいの?あいてのこころがいたくなったり、せつなくなったりする「ちくちくことば」を、あいてのこころがげんきになったり、たのしくなったりする「ふわふわことば」にいいかえるコツをしょうかいします。おさらいクイズものっています。 |
内容紹介 |
5〜9歳の子どもが、ことばの言い換えについて楽しく学べる本。「こんなとき、どういえばいいの!?」という疑問を解消し、自分の思いを相手にわかりやすく、感じよく伝える方法を紹介する。「ふわふわとちくちく」の続編。 |
目次
内容細目
もどる