蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
草の根歴史学の未来をどう作るか
|
著者 |
黒田 智/編 |
出版者 |
文学通信
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 210.4/ク/ | 124744192 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
草の根歴史学の未来をどう作るか |
サブタイトル |
これからの地域史研究のために |
著者名 |
黒田 智/編
、
吉岡 由哲/編
|
著者 ヨミ |
クロダ サトシ、ヨシオカ ヨシアキ |
出版者 |
文学通信
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数、枚数 |
303p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-909658-18-0 |
ISBN |
4-909658-18-0 |
分類10版 |
210.4 |
分類9版 |
210.4 |
件名 |
日本-歴史-中世、日本-歴史-近世、歴史学、郷土研究 |
内容紹介 |
歴史学の新しい主戦場は地域史だ! 史科学の成果を地域史研究にどう生かすのか? 学校教育にたずさわっている現職教員らによる日本史論文集。学習教材としても活用でき、これからの地域史研究の参考となる書。 |
目次
内容細目
もどる