蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
こそあどの森のひみつの場所 こそあどの森の物語
|
著者 |
岡田 淳/作 |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | H913/オカタ/青 | 125183038 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
麻機 | 児童 | H913/オカタ/青 | 185825851 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
3 |
藁科 | 児童 | H913/オカタ/青 | 161294367 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
西奈 | 児童 | H913/オカタ/青 | 171956125 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
北部 | 童話 | H913/オカタ/青 | 151762147 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
南部 | 児童 | H913/オカタ/青 | 143684841 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
7 |
長田 | 児童 | H913/オカタ/青 | 182195821 | 児童図書 | | 回送中 |
× |
8 |
清水中央 | 清児/児童 | H913/オカタ/青 | 115562168 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
興津 | 児童 | H913/オカタ/青 | 163476870 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
蒲原 | 児童 | H913/オカタ/青 | 176688684 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
こそあどの森のひみつの場所 こそあどの森の物語 |
サブタイトル |
Other Stories of the Kosoado Woods |
著者名 |
岡田 淳/作
|
著者 ヨミ |
オカダ ジュン |
シリーズ名 |
こそあどの森の物語 |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数、枚数 |
125p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-652-20607-2 |
ISBN |
4-652-20607-2 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
あのときみたこと、あったこと。ことばにできない、たいせつなこと。そんな物語を、みんなもってる-。スキッパー、トマトさん、ポットさん、スミレさん、ギーコさん、トワイエさん、ふたご。こそあどの森のひとたちの、それぞれのひみつでないしょの7つの物語。 |
内容紹介 |
だれにでも、胸の中に秘めた大切なできごとがある-。スキッパー、トマトさん、ポットさん、スミレさん、ギーコさん、トワイエさん、シナモン。7人の森のひとたちそれぞれの、ひみつの小さな物語をおさめた短編集。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
どうして雨がふるのかわかった日 |
|
|
|
|
2 |
せんたく小鬼にせんたくされたくない |
|
|
|
|
3 |
木登りが思い出させてくれたこと |
|
|
|
|
4 |
小さな雪だるまがそこにあるわけ |
|
|
|
|
5 |
カラスとなかよくなって知ったこと |
|
|
|
|
6 |
落とし物のおかげで見つけたこと |
|
|
|
|
7 |
ひとりで魔女の家に行った日 |
|
|
|
|
もどる