蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
オーガ<ニ>ズム
|
著者 |
阿部 和重/著 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階文芸 | 913.6/アヘ/ | 132262983 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 一般 | 913.6/アヘ/ | 161137997 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | 一般 | 913.6/アヘ/ | 171719654 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
南部 | 一般 | 913.6/アヘ/ | 143257595 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
長田 | 一般 | 913.6/アヘ/ | 181912252 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
オーガ<ニ>ズム |
著者名 |
阿部 和重/著
|
著者 ヨミ |
アベ カズシゲ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数、枚数 |
861p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-16-391097-0 |
ISBN |
4-16-391097-0 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
阿部和重邸に、アメリカから瀕死の諜報部員が転がり込んだ。アメリカ大統領に迫る核テロの危機。CIAケースオフィサーと阿部は、世界を破滅させる陰謀を阻止できるのか…。神町シリーズ最終章。『文學界』連載を書籍化。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
総論 本書を読み解く三つのヒント |
平山 昇/著 |
|
|
|
2 |
横浜ベイエリアのホテルの世界観 |
島川 崇/著 |
|
|
|
3 |
横浜関内 |
青木 祐介/著 |
|
|
|
4 |
崎陽軒が目指す真のローカルブランドとは |
|
|
|
|
5 |
「美の基準」のまち |
崔 瑛/著 |
|
|
|
6 |
貝塚の魚と出会う |
太田原 潤/著 |
|
|
|
7 |
貝塚に見る今昔 |
太田原 潤/著 |
|
|
|
8 |
横浜を生きた遊女と娼婦 |
平山 昇/著 |
|
|
|
9 |
横浜開港の恩人は誰なのか? |
木村 悠之介/著 |
|
|
|
10 |
外国人居留地制度下の横浜における「洋楽」の様相 |
|
|
|
|
11 |
横浜でパンデミックの痕跡を歩く |
市川 智生/著 |
|
|
|
12 |
横浜中華街 |
伊藤 泉美/著 |
|
|
|
13 |
遺体は悩む、故郷か異郷か |
中林 広一/著 |
|
|
|
14 |
横浜にある外国人墓地 |
|
|
|
|
15 |
横浜から見えるビールの歴史 |
平山 昇/著 |
|
|
|
16 |
軍都横須賀の旅館業と軍港観光 |
山本 志乃/著 |
|
|
|
17 |
「農」と「食」からみた横浜 |
清水 和明/著 |
|
|
|
18 |
湘南唯一の酒蔵と茅ケ崎ノースの風景 |
高井 典子/著 |
|
|
|
19 |
清川村の社会文化形成における観光振興の役割、課題、在り方 |
柏木 翔/著 |
|
|
|
20 |
城下町小田原でひろがる、新しい都市生活スタイル |
小泉 諒/著 |
|
|
|
21 |
箱根町における宿泊施設の立地と特徴 |
山口 太郎/著 |
|
|
|
22 |
江戸文学に見える相模大山参詣 |
原 淳一郎/著 |
|
|
|
23 |
川崎・横浜の寺社参詣と鉄道 |
木村 悠之介/著 |
|
|
|
24 |
常民文化ミュージアム |
安室 知/著 |
|
|
|
25 |
関東大震災と神奈川県の交通網 |
吉田 律人/著 |
|
|
|
26 |
川の町・横浜の姿 |
松本 和樹/著 |
|
|
|
27 |
湘南トライアングル |
大矢 悠三子/著 |
|
|
|
28 |
江ノ電が走る街 |
大矢 悠三子/著 |
|
|
|
29 |
学生が見る鎌倉駅西口・御成通り商店街の観光地化の様相 |
山口 太郎/著 |
|
|
|
もどる