蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ミツツボアリをもとめて
|
著者 |
今森 光彦/著 |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 382.71/イ/ | 125176210 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
麻機 | 児童 | 382.71/イ/ | 185824587 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
御幸町 | 5階ビジ | 382.71/イ/ | 132543681 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
西奈 | 児童 | 382.71/イ/ | 171953207 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
南部 | 児童 | 382.71/イ/ | 143678680 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
長田 | 児童 | 382.71/イ/ | 182191036 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
清水中央 | 清児/児童 | 382.71/イ/ | 115556460 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
興津 | 児童 | 382.71/イ/ | 163477451 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
写真家のぼくは、ミツツボアリというアリに出会うために南オーストラリアの砂漠(さばく)地帯にやってきた。そして、この地でいまでも狩猟採集(しゅりょうさいしゅう)のくらしをしているアボリジニの家族とともに、ミツツボアリをとりにいく旅に出て…。旅の目的であるミツツボアリの写真や、旅のとちゅうで見た生き物や風景もしょうかい。 |
内容紹介 |
変わった生態をもつアリ「ミツツボアリ」を撮影するために、アボリジニの家族と南オーストラリアの砂漠地帯を歩いた貴重な旅を記録した写真絵本。太古から続く人と自然のあり方や、厳しい環境を生き抜く生命の不思議を伝える。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ミツツボアリをもとめて |
サブタイトル |
アボリジニ家族との旅 |
著者名 |
今森 光彦/著
|
著者 |
イマモリ ミツヒコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数、枚数 |
37p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-03-333750-0 |
ISBN |
4-03-333750-0 |
分類10版 |
382.71 |
分類9版 |
382.71 |
件名 |
アボリジニ|あり(蟻) |
目次
内容細目
もどる