蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
漆芸礼讃
|
著者 |
三砂 良哉/[作] |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 752.087/ミ/ | 125188919 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
漆芸礼讃 |
サブタイトル |
漆工・三砂良哉 |
著者名 |
三砂 良哉/[作]
、
逸翁美術館/編集
|
著者 ヨミ |
ミサゴ リョウサイ、イツオウ ビジュツカン |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数、枚数 |
223p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8087-1314-0 |
ISBN |
4-8087-1314-0 |
分類10版 |
752.087 |
分類9版 |
752.087 |
内容紹介 |
薄茶器、香合、茶道具、菓子器…。大正から昭和にかけて活躍した漆工・三砂良哉の作品を紹介。漆の多彩な表情を見せる作品をじっくりと鑑賞できる。2024年9月開催の展覧会「漆芸礼讃-漆工・三砂良哉-」の図録。 |
目次
内容細目
もどる