蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
西洋膳所ジョン・カナヤ麻布ものがたり
|
著者 |
小野 幸惠/著 |
出版者 |
春陽堂書店
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 673.973/オ/ | 143275593 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
ホテルマン金谷鮮治とシェフ坂井宏行が創った伝説のレストラン「西洋膳所ジョン・カナヤ麻布」。どのような思想と信念に基づいて実現されたのかを、2人の足跡をたどりながら解き明かす。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
西洋膳所ジョン・カナヤ麻布ものがたり |
サブタイトル |
伝説のレストランを創ったホテルマン金谷鮮治とシェフ坂井宏行 |
著者名 |
小野 幸惠/著
|
著者 |
オノ サチエ |
出版者 |
春陽堂書店
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数、枚数 |
218p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-394-90363-5 |
ISBN |
4-394-90363-5 |
分類10版 |
673.973 |
分類9版 |
673.973 |
件名 |
飲食店 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
『VTuber学』をはじめよう |
岡本 健/著 |
|
|
|
2 |
VTuberの歴史 |
広田 稔/著 |
|
|
|
3 |
Activ8株式会社代表取締役大坂武史氏へのインタビュー |
大坂 武史/述 |
|
|
|
4 |
VTuber企業のビジネスモデルと社会的広がり |
吉川 慧/著 |
|
|
|
5 |
カバー株式会社CEO谷郷元昭氏へのインタビュー |
谷郷 元昭/述 |
|
|
|
6 |
VTuberのエンターテイメント性を考える |
草野 虹/著 |
|
|
|
7 |
Brave group代表取締役野口圭登氏へのインタビュー |
野口 圭登/述 |
|
|
|
8 |
すべてがVになる |
バーチャル美少女ねむ/著 |
|
|
|
9 |
VTuber学入門 |
岡本 健/著 |
|
|
|
10 |
作家塗田一帆氏へのインタビュー |
塗田 一帆/述 |
|
|
|
11 |
メタVTuberコンテンツの表象文化研究 |
関根 麻里恵/著 |
|
|
|
12 |
「一生てぇてぇしといてもろて」の探求 |
宇野 颯樹/著 |
|
|
|
13 |
当事者の声をとらえる |
リュドミラ・ブレディキナ/著 |
|
|
|
14 |
VTuberコラボイベント調査レポート |
船富 未来/著 |
|
|
|
15 |
重なり合うアバターたち |
池山 草馬/著 |
|
|
|
16 |
VTuberの図書館活用 |
高倉 暁大/著 |
|
|
|
17 |
「VTuber」とはいかなる存在者か |
山野 弘樹/著 |
|
|
|
18 |
実在する配信者としてのVTuber |
篠崎 大河/著 |
|
|
|
19 |
人格(ペルソナ)としてのVTuber |
富山 豊/著 |
|
|
|
20 |
フィクショナル・キャラクターとしてのVTuber |
松本 大輝/著 |
|
|
|
21 |
「身体」と「魂」としてのVTuber |
本間 裕之/著 |
|
|
|
もどる