蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
歴史小説の罠
|
著者 |
福井 雄三/著 |
出版者 |
総和社
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 一般 | 210.6/フ/ | 171383567 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
歴史小説の罠 |
サブタイトル |
司馬遼太郎、半藤一利、村上春樹 |
著者名 |
福井 雄三/著
|
著者 ヨミ |
フクイ ユウゾウ |
出版者 |
総和社
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数、枚数 |
275p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86286-075-0 |
ISBN |
4-86286-075-0 |
分類10版 |
210.6 |
分類9版 |
210.6 |
件名 |
日本-歴史-近代、歴史・時代小説 |
内容紹介 |
昭和の破滅に対して明治の栄光、という善悪二元論で成り立っている司馬遼太郎の歴史小説。その影響は、半藤一利や村上春樹にも及んでいた。司馬史観を徹底検証し、作家たちが紡ぐ虚構の近現代史を撃つ。東谷暁との対談も収録。 |
目次
内容細目
もどる