お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

喫茶店文学傑作選  中公文庫 は79-2   

著者 林 哲夫/編
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 西奈一般B913.68/キツサテン/171948769一般図書 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 喫茶店文学傑作選  中公文庫 は79-2   
サブタイトル 苦く、甘く、熱く
著者名 林 哲夫/編
著者 ヨミ ハヤシ テツオ
シリーズ名 中公文庫
シリーズ巻次 は79-2
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.8
ページ数、枚数 258p
大きさ 16cm
価格 ¥900
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-12-207550-4
ISBN 4-12-207550-4
分類10版 913.68
分類9版 913.68
件名 小説(日本)-小説集、随筆-随筆集
内容紹介 国内外の「喫茶店・カフェ」を舞台に名手が紡ぐ、随筆・小説を厳選した第2弾。長尾みのる「コーヒー・ブレイク」、岡本太郎「色気と食い気」、筒井康隆「二人でお茶を」、田辺聖子「おちょくり喫茶」など、23篇を収録する。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 コーヒー・ブレイク 長尾 みのる/著
2 「贈物だよ」と八百屋のおじいさんは言った 澁澤 幸子/著
3 女ひとり(抄) 犬養 道子/著
4 旅のたより 辰野 隆/著
5 色気と食い気 岡本 太郎/著
6 バラック・カッフェエ 久米 正雄/著
7 カフェの開く途端に月が昇った(抄) 稲垣 足穂/著
8 あの頃 立野 信之/著
9 おもかげ 永井 荷風/著
10 ぼくのコーヒーハウス 田村 隆一/著
11 火曜日の午後 串田 孫一/著
12 会話のエスプリを鍛えるために 安西 冬衛/著
13 私の遍歴時代(抄) 三島 由紀夫/著
14 W・ベンヤミンに倣って 矢川 澄子/著
15 étude調子はずれの木琴 岩城 宏之/著
16 私たちの夜の大学 五木 寛之/著
17 ぼくの早稲田時代(抄) 川崎 彰彦/著
18 植物祭(抄) 富岡 多惠子/著
19 吹雪のハドソン川 中上 健次/著
20 逗子 森山 大道/著
21 二人でお茶を 筒井 康隆/著
22 おちょくり喫茶 田辺 聖子/著
23 後記 森 茉莉/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。