蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「縄文と神道」から読む日本精神史 テンミニッツTV講義録 3
|
著者 |
田口 佳史/著 |
出版者 |
イマジニア
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 121.04/タ/ | 125215746 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
情報産業 メタバース バーチャルリアリティ 知的財産権
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「縄文と神道」から読む日本精神史 テンミニッツTV講義録 3 |
サブタイトル |
理想的日本人の生きる力 |
著者名 |
田口 佳史/著
|
著者 ヨミ |
タグチ ヨシフミ |
シリーズ名 |
テンミニッツTV講義録 |
シリーズ巻次 |
3 |
出版者 |
イマジニア
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数、枚数 |
165p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8284-2642-6 |
ISBN |
4-8284-2642-6 |
分類10版 |
121.04 |
分類9版 |
121.04 |
件名 |
日本思想 |
内容紹介 |
生命力、清明心、安堵、勤勉。西郷隆盛や松下幸之助など「理想的な日本人」ともいえる人たちが何を大切にし、どのように生きたのかを具体的に紹介する。教養動画メディア「テンミニッツTV」での講義を元に書籍化。 |
目次
内容細目
もどる