蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
柳宗悦 ちくま学芸文庫 ア9-9
|
著者 |
阿満 利麿/著 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 文庫 | B750.21/ヤ/ | 124653090 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
柳宗悦 ちくま学芸文庫 ア9-9 |
サブタイトル |
美の菩薩 |
著者名 |
阿満 利麿/著
|
著者 ヨミ |
アマ トシマロ |
シリーズ名 |
ちくま学芸文庫 |
シリーズ巻次 |
ア9-9 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数、枚数 |
230p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-480-09922-8 |
ISBN |
4-480-09922-8 |
分類10版 |
750.21 |
分類9版 |
750.21 |
内容紹介 |
柳宗悦の「美の宗教」とはどのようなものであるのか。美に置きかえることができる宗教とはなにか。柳宗悦は宗教をどのようなものと考えていたのか-。この稀有な思想家の核心に迫った著者初期の代表作を、増補して文庫化。 |
目次
内容細目
もどる