蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
教育は何を評価してきたのか 岩波新書 新赤版 1829
|
著者 |
本田 由紀/著 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 372.106/ホ/ | 124732674 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 5階ビジ | 372.106/ホ/ | 132301814 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清1/文庫 | B372.106/ホ/ | 115228314 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
教育は何を評価してきたのか 岩波新書 新赤版 1829 |
著者名 |
本田 由紀/著
|
著者 ヨミ |
ホンダ ユキ |
シリーズ名 |
岩波新書 新赤版 |
シリーズ巻次 |
1829 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数、枚数 |
8,253p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥840 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-00-431829-3 |
ISBN |
4-00-431829-3 |
分類10版 |
372.106 |
分類9版 |
372.106 |
件名 |
日本-教育 |
内容紹介 |
日本社会が息苦しい原因は、教育をめぐる磁場にあった。能力・資質・態度という言葉に注目し、戦前から現在までの日本の教育言説を分析することで、格差と不安に満ちた社会構造から脱却する道筋を示す。 |
目次
内容細目
もどる