蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
徳川慶喜 フォア文庫 B194
|
著者 |
吉橋 通夫/作 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 289/トクカワ/ | 131318195 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
徳川慶喜 フォア文庫 B194 |
サブタイトル |
最後の将軍 |
著者名 |
吉橋 通夫/作
、
鴇田 幹/画
|
著者 ヨミ |
ヨシハシ ミチオ、トキタ カン |
シリーズ名 |
フォア文庫 |
シリーズ巻次 |
B194 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数、枚数 |
156p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥560 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-265-06314-4 |
分類10版 |
289.1 |
分類9版 |
289.1 |
内容紹介 |
徳川慶喜は徳川幕府最後の将軍として大政奉還をし、江戸城を明け渡した。江戸時代の末期ペリーの来航などにはじまる外国からの圧力。幕府をまもる佐幕、朝廷の復権をねがう尊王の対立の時に15代将軍となった慶喜の生涯を語る。 |
内容紹介 |
ペリー来航などに始まる外国からの圧力や、幕府側と反幕府側の対立・抗争。十五代将軍慶喜は、それらの難問にどう取り組んでいったのか。子ども時代の慶喜を中心に、幕末に活躍した人物像をわかりやすく描く。 |
目次
内容細目
もどる