蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
羽生善治監修子ども将棋入門
|
著者 |
安次嶺 隆幸/著 |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 796/ア/ | 124363270 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
BM | 児童 | 796/ア/ | 124385290 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
麻機 | 児童 | 796/ア/ | 185697585 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
藁科 | 児童 | 796/ア/ | 161074332 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
西奈 | 児童 | 796/ア/ | 171618645 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
北部 | 知識 | 796/ア/ | 151482004 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
7 |
南部 | 児童 | 796/ア/ | 143076671 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | 796/ア/ | 181816407 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | 796/ア/ | 115032436 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | 796/ア/ | 163220611 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
興津 | 貸文 | 796/ア/ | 138457921 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
12 |
蒲原 | 児童 | 796/ア/ | 176486666 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
羽生善治監修子ども将棋入門 |
サブタイトル |
すぐ指せる!面白い!強くなる! |
著者名 |
安次嶺 隆幸/著
、
羽生 善治/監修
|
著者 ヨミ |
アジミネ タカユキ、ハブ ヨシハル |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数、枚数 |
191p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥950 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-405-06581-9 |
ISBN |
4-405-06581-9 |
分類10版 |
796 |
分類9版 |
796 |
件名 |
将棋 |
内容紹介 |
将棋(しょうぎ)を知らなくても、5日間で将棋を覚えることができる本。将棋の駒(こま)の名前と動きから、駒の特徴(とくちょう)と効果的(こうかてき)な使い方、陣形(じんけい)の基本、攻(せ)め・詰(つ)みまで解説(かいせつ)。詰め将棋&修了(しゅうりょう)問題ものっています。 |
内容紹介 |
将棋の基本ルール、駒の種類と動かし方、序・中・終盤の考え方と戦法、詰め将棋まで、将棋の基本をわかりやすくていねいに解説。実際に手を動かしながら、駒の動かし方や効果的な使い方を覚えられる。 |
目次
内容細目
もどる