お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

足し算の生    

著者 カルミネ・アバーテ/著
出版者 未知谷
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町4階一般973/ア/132522063一般図書 利用可 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 足し算の生    
著者名 カルミネ・アバーテ/著栗原 俊秀/訳・解説
著者 ヨミ カルミネ アバーテ、クリハラ トシヒデ
出版者 未知谷
出版年月 2024.5
ページ数、枚数 187p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
言語区分 日本語
原タイトル 原タイトル:Vivere per addizione e altri viaggi
ISBN13桁 978-4-89642-725-7
ISBN 4-89642-725-7
分類10版 973
分類9版 973
注記 内容:母との旅路 ラプソディア どこにでもいる、とある移民の物語 旅立ち 臨時の生 ツバメの空 アルベリアのコック 埃にまみれた郷愁の声 イカ レガリテート正当であること ケルンの大聖堂 言葉だけなら ナチスキン 村は行列のさなかに はじめての帰郷の祭り まずは、生きる 足し算の生
内容紹介 友人たちよ、私は足し算の生を生きたい。北と南、心の言葉とパンの言葉、私と私、そのどちらかを選ぶよう、誰かに強制されることなしに-。移住と郷愁、対立と和解…。世代を超えて反復される移住を様々な角度から描く短篇集。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 母との旅路
2 ラプソディア
3 どこにでもいる、とある移民の物語
4 旅立ち
5 臨時の生
6 ツバメの空
7 アルベリアのコック
8 埃にまみれた郷愁の声
9 イカ
10 レガリテート正当であること
11 ケルンの大聖堂
12 言葉だけなら
13 ナチスキン
14 村は行列のさなかに
15 はじめての帰郷の祭り
16 まずは、生きる
17 足し算の生
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。