蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「発見」された朝鮮通信使
|
著者 |
山口 祐香/著 |
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
興津 | 一般 | 316.81/ヤ/通信使 | 163460264 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
朝鮮通信使はいかに見出されたのか。在日朝鮮人映像作家・民族運動家の辛基秀の実践を軸に、1970年代以降の日本において、民族差別克服と日韓友好の象徴として朝鮮通信使が「発見」された過程を描く。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「発見」された朝鮮通信使 |
サブタイトル |
在日朝鮮人歴史家・辛基秀の歴史実践と戦後日本 |
著者名 |
山口 祐香/著
|
著者 |
ヤマグチ ユカ |
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数、枚数 |
8,289,6p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-589-04322-1 |
ISBN |
4-589-04322-1 |
分類10版 |
316.81 |
分類9版 |
316.81 |
件名 |
朝鮮人(日本在留)|朝鮮通信使 |
目次
内容細目
もどる