蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
音さがしの本
|
著者 |
R・マリー・シェーファー/著 |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 書庫 | 760/シ/ | 122133382 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
音さがしの本 |
サブタイトル |
リトル・サウンド・エデュケーション |
著者名 |
R・マリー・シェーファー/著
、
今田 匡彦/著
|
著者 ヨミ |
R マリー シェーファー、イマダ タダヒコ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数、枚数 |
145p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-393-93438-5 |
分類10版 |
760 |
分類9版 |
760 |
件名 |
音楽、音楽教育 |
内容紹介 |
心を澄まし、批評的に音を聞く。音の世界に疑問を持つ。そういう刺激的な接し方を著者はきみたちに提示する。音のない場所をさがしたり、音の日記をつけたり、音の絵をかいたり、と。それは、音の感覚をとりもどす道であると。 |
内容紹介 |
身近な自然の音、さりげない日常の音に耳を澄ますことによって、世界に対する素直な感性と優しい心を取りもどす。魂の癒しをもたらす、子どものためのワークブック。 |
目次
内容細目
もどる