蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ワレワレはアマガエル
|
著者 |
松橋 利光/文・写真 |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/マツハ/ちしき | 125123205 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
BM | 児童 | E/マツハ/ちしき | 125124821 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
麻機 | 児童 | E/マツハ/ちしき | 185817513 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
藁科 | 知育 | E/マツハ/ちしき生き物 | 161284736 | 児童図書 | | 予約中 |
× |
5 |
南部 | 児童 | E/マツハ/ちしき黄 | 143644149 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
6 |
長田 | 児童 | E/マツハ/ちしきどうぶつ | 182169596 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/マツハ/ちしきせいぶつ | 115525572 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
8 |
興津 | 児童 | E/マツハ/ちしき | 163463549 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
興津 | 貸文 | E/マツハ/ | 138553947 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
10 |
蒲原 | 児童 | E/マツハ/ちしき | 176672524 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ワレワレはアマガエル |
著者名 |
松橋 利光/文・写真
|
著者 ヨミ |
マツハシ トシミツ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数、枚数 |
56p |
大きさ |
25cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7520-1099-9 |
ISBN |
4-7520-1099-9 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
件名 |
かえる(蛙) |
内容紹介 |
ワレワレ、アマガエルは、ジャンプがとくいで、きみどり色(いろ)で、目(め)がぴょこんと出(で)てて、口(くち)がおおきくて、つるつるのかべをのぼれて、スイスイおよげる。ワレワレは、どのようにくらしているかというと…。産卵(さんらん)からおたまじゃくしになり、冬眠(とうみん)するまでを、アマガエルがじこしょうかいします。 |
内容紹介 |
アマガエルのくらしを知っている? ギャッギャッという大きな声のひみつや、産卵からおたまじゃくしになり、冬眠するまでを、アマガエルが楽しく自己紹介する写真絵本。写真について詳しく解説した「かえるメモ」も掲載。 |
目次
内容細目
もどる