蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
生きものたちのスゴ技図鑑 食われてたまるか編 動物たちの120のサバイバル術
|
著者 |
村田 浩一/監修 |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 481.78/イ/ | 125123027 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 4階一般 | 481.78/イ/ | 132534193 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | 児童 | 481.78/イ/ | 171940776 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
南部 | 児童 | 481.78/イ/ | 143673939 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
生きものたちのスゴ技図鑑 食われてたまるか編 動物たちの120のサバイバル術 |
巻次 |
食われてたまるか編 |
著者名 |
村田 浩一/監修
、
アジア・オーランド/絵
|
著者 ヨミ |
ムラタ コウイチ、アジア オーランド |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数、枚数 |
80p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:How not to get eaten |
ISBN13桁 |
978-4-378-02531-5 |
ISBN |
4-378-02531-5 |
分類10版 |
481.78 |
分類9版 |
481.78 |
件名 |
動物-習性 |
件名 |
擬態 |
内容紹介 |
食べる/食べられるという食物連鎖(しょくもつれんさ)のなかでも、生きぬこうとがんばる生きものたち。敵(てき)であるシャチの鳴き声をいつも注意深(ちゅういぶか)く聞いているゼニガタアザラシ、あらゆる方向(ほうこう)を見わたせる目をもつヤマシギなど、おどろきのスゴ技(わざ)を紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
食物連鎖のなか、「食われてたまるか!」と必死にあらがう生きものたち。だます、逃げる、隠れる、たたかう、おどろかせる、仲間をよぶ、体をかたくする、死んだふりをするなど、生きものたちのサバイバル術を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる