蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
町の本屋という物語
|
著者 |
奈良 敏行/著 |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 024.172/ナ/ | 143644441 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 024.172/ナ/ | 115520988 | 一般図書 | | 予約中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
町の本屋という物語 |
サブタイトル |
定有堂書店の43年 |
著者名 |
奈良 敏行/著
、
三砂 慶明/編
|
著者 ヨミ |
ナラ トシユキ、ミサゴ ヨシアキ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数、枚数 |
236p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86793-013-7 |
ISBN |
4-86793-013-7 |
分類10版 |
024.172 |
分類9版 |
024.172 |
件名 |
書籍商-日本 |
内容紹介 |
鳥取の定有堂書店は、いかにして地域の文化拠点となり、日本中から本好きや書店員が足を運ぶ「聖地」となっていったのか。名店の店主が折に触れつづった言葉から、その軌跡が立ち現れる。 |
目次
内容細目
もどる