蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
こどもを野に放て!
|
著者 |
春山 慶彦/編著 |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 404/ハ/ | 132511479 | 一般図書 | | 予約中 |
× |
2 |
藁科 | 一般 | 404/ハ/ | 161282237 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
3 |
北部 | 知識 | 404/ハ/ | 151745404 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キャスリーン・ウォーカー=ミークル 堀口 容子
絵画-歴史 動物(美術上) ねこ(猫) 写本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
学びにもビジネスにも、今必要なのは、身体性に裏打ちされたたしかな「自然観」。養老孟司、中村桂子、池澤夏樹と、それぞれの自然観、自然に対する眼差しを語り合う。『YAMAP MAGAZINE』掲載を大幅に加筆修正。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
こどもを野に放て! |
サブタイトル |
AI時代に活きる知性の育て方 |
著者名 |
春山 慶彦/編著
|
養老 孟司/著
|
中村 桂子/著
|
池澤 夏樹/著
|
著者 |
ハルヤマ ヨシヒコ|ヨウロウ タケシ|ナカムラ ケイコ|イケザワ ナツキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数、枚数 |
206p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-08-788100-4 |
ISBN |
4-08-788100-4 |
分類10版 |
404 |
分類9版 |
404 |
件名 |
自然|野外活動|野外教育 |
内容 |
自然の中で身体を動かすだけで無意識に学んでいる |
内容 |
自然経験こそ最上の教育 |
内容 |
「へんてこ」「無駄」「弱さ」があるから生きていける |
内容 |
「いのちのときめき」に素直に生きると、やがてそれが「仕事」になる |
内容 |
自然に学ぶ「インチキせずに生きる力」 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
自然の中で身体を動かすだけで無意識に学んでいる |
養老 孟司/述 |
|
|
|
2 |
自然経験こそ最上の教育 |
春山 慶彦/著 |
|
|
|
3 |
「へんてこ」「無駄」「弱さ」があるから生きていける |
中村 桂子/述 |
|
|
|
4 |
「いのちのときめき」に素直に生きると、やがてそれが「仕事」になる |
春山 慶彦/著 |
|
|
|
5 |
自然に学ぶ「インチキせずに生きる力」 |
池澤 夏樹/述 |
|
|
|
もどる