蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
アンネ・フランク 学研まんが日本と世界の伝記
|
著者 |
なつこ/まんが |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 児童 | 289.3/フランク/ | 171930771 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
アンネ・フランク 学研まんが日本と世界の伝記 |
サブタイトル |
平和な世界への思いを日記にこめた少女 |
著者名 |
なつこ/まんが
、
石岡 史子/監修
|
著者 ヨミ |
ナツコ、イシオカ フミコ |
シリーズ名 |
学研まんが日本と世界の伝記 |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数、枚数 |
144p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-05-205828-8 |
ISBN |
4-05-205828-8 |
分類10版 |
289.3 |
分類9版 |
289.3 |
内容紹介 |
第二次世界大戦中、ユダヤ人迫害(はくがい)をさけるため、家族とかくれ家に住み、その生活を日記に書いたアンネ・フランク。絶望的(ぜつぼうてき)な状況(じょうきょう)の中で希望を求め続けたアンネの生涯(しょうがい)を、オールカラーのまんがで紹介(しょうかい)する。学習に役立つ資料(しりょう)ページあり。 |
内容紹介 |
第二次世界大戦中、迫害から逃れ、隠れ家での生活を日記に綴ったユダヤ人少女、アンネ・フランク。絶望の中で希望を求め続けたアンネの生涯を、オールカラーのまんがで紹介。巻頭・巻末に、年表・地図などの資料を掲載。 |
目次
内容細目
もどる