蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
私は「蟻の兵隊」だった 岩波ジュニア新書 537
|
著者 |
奥村 和一/著 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | H916/オクムラ/青 | 121362213 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | H916/オクムラ/青 | 121371972 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
北部 | 書庫 | H916/オクムラ/青 | 150772149 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
by Robin Farley pictures by Aleksey Ivanov and Olga Iv…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
私は「蟻の兵隊」だった 岩波ジュニア新書 537 |
サブタイトル |
中国に残された日本兵 |
著者名 |
奥村 和一/著
、
酒井 誠/著
|
著者 ヨミ |
オクムラ ワイチ、サカイ マコト |
シリーズ名 |
岩波ジュニア新書 |
シリーズ巻次 |
537 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数、枚数 |
12,183p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥740 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-500537-3 |
分類10版 |
916 |
分類9版 |
916 |
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945) |
内容紹介 |
著者の奥村さんは、1944年に新発田連隊に入営しました。そして中国の山西省で、10年間にわたり、最初は帝国日本陸軍、次に中国国民党軍日本人特務囲兵士、最後に中国人民解放軍捕虜として3つの軍隊を経験することになりました。1954年帰国しましたが、逃亡兵の扱いでした。なぜ残留させられたのか、戦争とはどういうものかを語った、証言です。 |
内容紹介 |
上官の命令に従ってアリのように黙々と、戦後も中国で戦った人たちがいた。内戦に巻き込まれ負傷し解放軍に捕まった元日本兵へのインタビュー形式で綴る、戦争の真実を明らかにする執念の書。 |
目次
内容細目
もどる